採用情報のイメージ画像
ホーム ≫ 採用情報

採用情報

【25/11/17 UP】採用プランナー職・採用支援クリエイティブ職の募集を開始しました。


雇用形態 正社員
職種 採用プランナー(既存顧客引き継ぎ中心)
仕事内容 ■■ 「売る営業」ではなく「つくる営業」。 ■■
あなたにお任せするのは、企業の新卒採用を成功に導く採用プランナーの仕事です。
取引の中心は、メーカー、建設、商社、流通、サービスなど多岐にわたります。
マイナビなどの掲載型求人メディアやOfferBoxなどのダイレクトリーティングを軸に、採用フェーズの企画から、採用サイトや動画制作、就職イベント企画まで、企業の課題に合わせて“採用の仕組み”を設計します。

入社後は、代表や専務が担当するクライアントの採用支援を一緒に行うところからスタート。
既存顧客と関係を築きながら、「どんな採用をしたいか」「どんな学生に響くか」を一緒に考えます。
自分でスケジュールを組み立てられる環境で、自由度の高い提案が可能。
イベント企画やクリエイティブ制作にも関われるので、採用を“クリエイトする”実感を得られます。

■扱える主な商材
・求人メディア(グループ会社が各求人の代理店)
・就職ナビ管理アウトソーシング
・採用ツール(採用サイト・パンフレット・動画など)
・その他(人材紹介やATSなどアイデアを形にできます)

■研修期間・フォロー体制
まずは簡単な座学研修終了後、OJTによる営業サポート業務を開始。
営業経験が豊富な方には、積極的に営業同行も実施します。
最長6ヶ月の研修・試用期間の間に業務フローを習得してください。

前職からお取引のあるクライアントがあれば、すぐに営業をお任せしますが、
そうでない場合は、先輩のサポート業務からスタートしていただきます。

■会社支給デバイス
・スマートフォン
・ノートパソコン

■仕事の魅力
会社経営に密接につながる「人材採用の根幹」に携われること。
個社ごとの課題を浮き彫りにし、解決に導いていくやりがいがあります。

また、新卒採用は長期的な伴走が見込まれるため、
入社した方々が成長し、クライアントの事業が成長していく姿を
間近で見られることも、また格別です。

時には、採用された方々が昇格して人事責任者となり、
クライアントの窓口となることもあります。

■会社・環境の魅力
社員の殆どが既婚者であり、ワークライフバランスを実現しながら働いています。
毎日の目標数字やデータ数字KPIなどに追われるのではなく、
じっくり仕事に向き合いたい方にマッチします。
対象となる方 大卒以上、営業経験がある方
※人材業界以外の方も広く歓迎します
※有形・無形、商材は問いません
勤務地 尼崎本社(尼崎市南塚口町)
※転勤はありません
給与 月給250,000円〜350,000円(経験・スキルにより優遇)
※試用期間6ヶ月は契約社員(労働条件に変更はありません)
勤務時間 9:00〜18:00(休憩60分)
※月間平均残業時間月15~20h
※直行直帰OK(独り立ち後)
休日 <年間休日122日前後>
◎週休2日制(土日)、祝日
※年3回程度土曜出社有(有給取得奨励日で大半の社員が休みを取得)
※GW、夏季、年末年始、有給休暇
手当・福利厚生 昇給・賞与あり、交通費規定支給、社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)、スマホ・PC支給
エントリー方法 【1】エントリーフォームより応募
【2】書類選考(お送り頂いた内容を基に選考を行い、選考通過者のみご連絡致します。)
【3】面接(写真貼付履歴書をご持参ください。複数回実施する場合もございます。)
※エントリー内容によっては事前に履歴書の送付(郵送orメール)をお願いする場合がございます。
※提出頂いた履歴書は返却致しません。責任を持って管理・破棄致します。
雇用形態 正社員orアルバイト
職種 採用支援クリエイティブ(マルチタスク制作職)
仕事内容 あなたにお任せするのは、企業の採用活動を支援するためのあらゆる制作業務。

パンフレットや採用HP、イベントツール、動画、求人メディアの原稿制作など、
採用フェーズに合わせたクリエイティブを企画・制作します。
とはいえ、いわゆる“デザイナー”ではありません。

目的は、「どうすればこの企業が学生に選ばれるか」を考え抜くこと。
格好良さや奇抜さより、どう情報を整理して
学生に届きやすくするかを考える方が重要です。

採用の流れを理解し、先輩ディレクター・営業・お客様と
一緒に「採用をつくる」立場です。

【具体的には】
◎採用HPの企画・ディレクション、デザイン、コーディング
◎パンフレットなどのデザイン・進行管理・入稿作業
◎求人メディアの原稿作成(取材・執筆・バナーデザイン等)
◎写真撮影、撮影時の撮影補助
◎外部クリエイター・印刷会社との打ち合わせ
◎就活用イベントで使用するツールの制作・設営サポート
◎簡単な動画編集やサイト更新 など
※お客様と直接やり取りし、ご訪問する機会も多いです。

【現在使用ツール】
メイン:Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、AdobeXD、Adobe Premiere、VS CODE
サブ:Googleスライド・PowerPoint(先方提案用)

【活かせるスキル】
求人メディア制作経験/
DTP・印刷入稿経験/
Adobe XD/Adobe Premiere/
HTML・CSS・JavaScript/WordPress構築/
写真・動画編集/イラスト制作/
SNSマーケティング/
LINE公式アカウント構築/
※デザイナー志向よりも、採用を仕組みから考えたい方を歓迎します。

【入社後・研修について】
現在制作部門は40代のディレクター1名。
代表や専務をはじめとする営業担当と
一緒に提案へ同行することもあり、
自分のアイデアがそのままクライアントの
採用活動に反映される面白さがあります。

阪急塚口駅から徒歩1分の好立地。
Mac+モニター・Adobe環境を完備し、
集中して制作できる環境です。
“ベンチャーの勢い”よりも、
“丁寧に、確実に良いものをつくる”スタイルが根付いています。

バリバリのデザイン制作会社より、
落ち着いた環境で働きたい方にマッチします。

【制作のスタンス】
HP制作・更新、パンフレットや求人メディアの制作、
動画編集、取材・打ち合わせ――。
こう並べると驚かれるかもしれませんが、
実はこれらを現在は一人で担当しています。
格好いいデザインを追うよりも、
採用成功につながるクリエイティブを“どう動かすか”が大切。
ときには電話対応や印刷管理もあります。
だからこそ、この仕事を“マルチタスク制作職”と呼んでいます。

誰かの指示を待って黙々と作るのではなく、
「こうすればもっと学生に伝わる」「こんな採用ツールを作りたい」
といった単体クリエイティブから、
「こんな採用方法・スキームはどうだろう」といった
採用手法全体まで、自分の発想をどんどん試せる環境です。

デザイン、文章、Web。
それぞれのスキルを組み合わせて採用を成功へ導く──
その“総合力”こそが、私たちラインのクリエイティブの強みです。

興味を持ってくださった方、ぜひ仲間になってください。
あなたの得意分野が、きっと新しい採用の形を生み出す力になります。
対象となる方 専門卒以上、制作経験者
※クライアントと直接打ち合わせする機会が多いためコミュニケーションスキル必須
※人材業界以外の方も歓迎
勤務地 尼崎本社(尼崎市南塚口町)
※転勤はありません
給与 正社員:月給230,000円〜280,000円(経験・スキルにより優遇)
※試用期間6ヶ月は契約社員(労働条件に変更はありません)
アルバイト:時給1500円以上(経験・スキルにより優遇)
※試用期間6ヶ月あり:労働条件に変更はありません
勤務時間 9:00〜18:00(休憩60分)
※月間平均残業時間月15~20h
※アルバイトは週4日以上
休日 <年間休日122日前後>
◎週休2日制(土日)、祝日
※年3回程度土曜出社有(有給取得奨励日で大半の社員が休みを取得)
※GW、夏季、年末年始、有給休暇
手当・福利厚生 昇給・賞与あり、交通費規定支給、社会保険完備(健康・厚生・労災・雇用)、スマホ・PC支給 アルバイトは、賞与なし、正社員登用制度あり
エントリー方法 【1】エントリーフォームより応募
【2】書類選考(お送り頂いた内容を基に選考を行い、選考通過者のみご連絡致します。)
【3】面接(写真貼付履歴書をご持参ください。複数回実施する場合もございます。)
※エントリー内容によっては事前に履歴書の送付(郵送orメール)をお願いする場合がございます。
※提出頂いた履歴書は返却致しません。責任を持って管理・破棄致します。

エントリーフォーム

名前
生年月日
メールアドレス
住所
電話番号
最終学歴
応募職種
資格
職歴・経験
自己PR

ページバックボタン